トレーニング器具の紹介

2018/10/14
こんにちは!
大阪、堀江、四ツ橋のパーソナルトレーニング・コンディショニングジムAWAKESのトレーナー中原花音です。
今回は、AWAKESにあるトレーニング器具について紹介します!
AWAKESは、「コンディショニング」をメインにトレーニングを行っているので、フィットネスジムなどとは異なり、トレーニング器具は比較的少ない方です。
しかし、全く器具がないわけではありません!
ボディビルダーのようにマッチョになりたい方や、トレーニングマシーンでトレーニングを行っている方にとっては、物足りないかもしれません。
ただ、私たちのコンセプトを理解して、AWAKESを選んでトレーニングに来て下さっている方が、満足できる器具は取り揃えてあります。
それでは、さっそくAWAKESにあるトレーニング器具の一部を紹介していきます。
<トレッドミル>
一定のペースで走ったり、歩いたりすることが出来るランニングマシンです。
トレーニング目的によって、自由に速度・傾斜を変更することが出来ます。
また、心拍数も計測することが出来ます。
<SpeedFit>
トレッドミルとは異なり、自分で速度をコントロールしながら走ったり歩いたりすることが出来るランニングマシンです。
身体の前傾角度によりスピードが上がったり下がったりします。
どれだけ足を速く回転させることが出来るか、どうしたら速く走る事が出来るか、身体の使い方を身に付ける事が出来ます。
<KEISER>
空気圧を抵抗にした、アメリカ生まれのトレーニングマシンです。
鉄の重りとは異なり、空気圧を抵抗としているので、安全性が高く、初心者や力の弱い女性、高齢者からトップアスリートまで幅広い層に対応できます。
また、ケーブルになっているので多方向に負荷をかけることが出来ます。
<Wattbike>
このバイクは、空気圧を抵抗としているマシンです。
目的に沿ってレベルや回転数を組み合わせることで、自分に合ったトレーニングを行うことが出来ます。
関節に過度な負担をかけることなく、安全に使用することが出来ます。
怪我からの復帰を目指したリハビリトレーニングや、下肢の筋力向上トレーニングなど、様々な目的に合わせた使い方が出来ます。
トレッドミルなどのランニングマシンは、パーソナルトレーニングだけでなく、自主トレとして、一人でも簡単に使うことが出来ます。
お仕事の気分転換や、ストレス発散、ダイエットなどランニングは様々な効果があるので、とってもおススメです。
このほかにも、スミスマシンやパワーラック、ダンベル各種なども取り揃えております。
詳しく知りたい方はぜひ、ご連絡ください!
様々なトレーニング器具がありますが、目的に合わせた正しい使い方で、皆様が、効率よく安全にトレーニングを行えるようサポートさせて頂きます!
また、使い方が分からない器具などは、お気軽にトレーナーにお声かけ下さい(^^)