お節料理で健康な一年を!
2022/12/18
こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの田中です。
今年も残り半月を切りましたね。
みなさんは年末に向けていろいろと準備をしだす頃ではないでしょうか。
年末の準備といってもいろいろありますが、
お節料理はどうされていますか?
お節料理は各地域や家庭によって様々で、私は毎年食べるのを楽しみにしています。
実はお節料理の起源は1000年以上前の平安時代なのだそうです。
もともとは季節の変わり目に神様へ収穫した作物をお供えする風習が由来とされています。
それが江戸時代になると特に重要な節日となるお正月に豪華な食事を用意するようになり、それが「お節料理」になったそうです。
そうしたお節料理の中でも定番のものがいくつかありますが、実はそれぞれ意味があるのはご存知でしょうか?
黒豆‥まめまめしく勤勉に働けることを願う
数の子‥数が多いことより、子孫繁栄
昆布巻き‥「喜ぶ」=
「よろこぶ(昆布)」という意味から
栗きんとん‥黄金色であることから金運が上がるように
もともと世界的にも和食は体に良いとされていますが、お節料理は山の幸あり海の幸ありで栄養のバランスも良いのが特徴です。
お正月はついつい食べ過ぎてしまうことがありますが、お節料理を食べて新たな一年を健康な身体でスタートできるようにしましょう!
今回はお節料理をご紹介させて頂きましたが、そのほかにもAWAKESでは日々のお役立ち情報をInstagramや YouTubeにて紹介しているので良ければそ是非そちらもご覧ください。
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw