知識・情報のinput方法の変化?!
2021/02/20
こんにちは。
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンデショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの井ノ下です。
本日のコラムは、「知識・情報のinput方法の変化?!」についてお話させていただきます。
最近は、ニュースなどでも取り上げられておりますがclubhouseが流行っていますね!
ご存知かと思いますが、clubhouse(クラブハウス)は、招待制の音声配信SNSです。
つながりがある人同士でラジオ放送のように自由に会話を楽しんだり、興味ある人はその会話を傍聴、さらには会話に飛び入り参加もできる特徴があります。
私も移動中に、トレーナーの方々の会話を聞かせていただいたり、学びを深めるツールとして活用したいと思っておりますが、まだまだ使い方を理解しておらず苦戦をしておりました。
そんな中、flierというアプリを昨日知りました。
このflierというアプリは、1冊わずか10分で、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著に触れることができ、忙しいビジネスパーソンのビジネスワークアウトに最適!気になった書籍はそのままECサイトで購入することもできます。
(アプリの紹介文より抜粋)
1冊読むのに数時間かかる本も、要約してくれており概要やポイントを知ることができます。
また、要約されたポイントを音声で読み上げてくれるのです!!
早速2冊ピックアップし、試聴してみましたが思っていたよりも内容が頭に入ってきて、ながら試聴でも悪くないな…という印象でした。
このclubhouseもflierも視る・読むでなく、聴くという方法でinputできるツールとなっております。
まだまだ、初心者のためclubhouseもflierも良い活用方法があれば、教えていただけると幸いです!
コラムでなく、音声で情報をお届けする日も近いかもしれませんね!