引越しを機に

2020/02/05
こんにちは。
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるパーソナルトレーニング、ファンクショナルトレーニング特化型のコンディショニングジムAWAKESの正木穂高です。
今回は「引越しの準備から得た機会」についてお話ししたいと思います。
新型のウイルスやインフルエンザなどで騒がれている昨今ですが、皆さんは予防対策はしっかりされていますか。
多くの学生は、受験勉強や就職活動に励んだり残された学校生活を大切に新しい環境へ行くための準備を行っています。
私も専門学校生活に終わりをつげ、4月からAWAKESで正社員として働き始めることになり、ジムの近くに引越しをするため、先日、不動産会社へ行きました。
AWAKES代表の朝日の紹介で、ある不動産の方にお世話になることになりました。
その方はすごくラフな感じで話すと面白いしいろんな事を知っていて、短時間でなにか引かれる人間性のある方でした。
不動産の仕組みや仕事のこと、人間関係のこと、これからの人生のことなど、家のこと以外でも相談できて本当に充実した時間を過ごすことができました。
同伴した友人も、終わってから「勉強になった」「あんな人になれたらいいな」などとつぶやいていました。
目標にすべき大人はたくさんいるし、その人達を越えていかないといけないという使命はいつも自覚していますが、また一人、なりたい人に出会えたような、そんな日になりました。
今の自分はまだまだなりたい人物像には程遠いですし、やるべきことはたくさんあります。今は、たくさんの経験をする中で少しずつ方向性が定まってきた所なので、すぐに行動に移していきたいと思っています。
その中での引越しは、私の中でもポジティブな経験にしたいと思っています。
引越しを機に自分の環境がガラッと変わる中で、どれだけ行動力に変えていけるかが大事だと考えています。
この時期は環境や人間関係、立場に変化がある時です。
新たな環境に向かって準備をし、早く適応するためには行動力が重要ではないかと思います。
私自身もまだ成人を迎えたばかりの未熟者ですが、引越しを機に良いスタートが切れるよう今からなにができるか、行動に移していきたいと思います。
そして、コンディショニング トレーナーとして多くのクライアント様を早くサポートできるよう、機会や経験を無駄にせずこれまで以上にたくさん吸収し、自分の物にしてアウトプットしていきたいと思います。