習慣化する
2019/07/07
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるパーソナルトレーニング、ファンクショナルトレーニング特化型のコンディショニングジムAWAKES(アウェイクス)の飯塚 裕希です。
今日、7月7日は七夕ですね。
あいにく、大阪はの天気は曇りですが、願い事を一つ書き出してみるのもいいですね。
さて、本日は”習慣化”についてです。
皆さんは日々の中で習慣にしていることはありますか?
私は毎日寝る前に1分ほどですが”瞑想”をするようにしています。呼吸に合わせて一日を振り返ったり、何も考えないで心を落ち着かせたりする日もあります。
習慣づけるということはとても容易なことではありません。
しかし、習慣づくと、その行動が自然となり、当たり前のことになります。
当たり前のことにするためには最初に考えないといけないことが3つあります。
これは習慣化する内容によって異なりますが、次の3つはおそらく多くの場合に当てはまると思います。
1つ目が、“記録する”です。
初めのうちは、カレンダーや目で見てわかるような形に記録することをお勧めします!
そうすることで、今日もやった!明日もやろう!とか、こんなに続けてきたのか!といったモチベーションにも繋がります!
2つ目が、“習慣化していることのメリットを考える”です。
習慣にしていることがランニングの場合、どうして走ってるのだろうか?や身体が疲れるだけだ、といったように目的を失ったり、強制感が出てしまうと習慣化できません。
ランニングすると、心も身体もスッキリする爽快感があれば、ホルモンの分泌が促されて、身体の健康状態も向上する。夏までに痩せるために頑張ろう!といった、習慣にすることによるメリットを確認、明確にする必要があります。
3つ目が、“できることから始める”です。
私はこれが一番大切だと思っていて、例えば夏までに-10kgのダイエットをしたいから週に5回はジムに行こう!といったスケジュールを立てます。
最初はモチベーションも高いので、続いていたことも、この日は飲み会できない、この日は仕事が遅くまであってできないといったように、”できない”が少しずつ貯まっていきます。
そうすると、今日も行かなくていいや、明日からやろう、来週は頑張ろう、というように習慣化できずにリタイアする可能性が高くなります。
そうならないようにするために、”できること”から習慣にしていきましょう。週に5回が厳しければ、週に2回、毎回1時間のトレーニングが難しいなら、30分でも大丈夫です。
なるべく初めは習慣内容を簡単にこなせるものから設定しましょう!
慣れてきて、余裕が出たら少しずつステップアップすると良いですね!
私は習慣にすることが得意ではないので、帰宅したら、”1分瞑想する”と決めています。内容もそこまで難しくないので、3ヶ月程続いています。
皆さまもご自身の目標に合わせて簡単なことから習慣化してみましょう!