自覚

2019/03/16
こんにちは!
大阪市西区、堀江、四ツ橋のパーソナルトレーニング・コンディショニングジムAWAKESのトレーナー中原花音です。
AWAKESでは2月より、毎月15日を定休日とさせて頂いており、全体ミーティングやトレーニング研修、施設のメンテナンス等行っております。
昨日は2回目の定休日で、全体ミーティングとトレーニング研修を行いました。
トレーニング研修では、先日鈴木トレーナーがセミナーで勉強してきたことを共有してくれました。
「パルペーションから考えるコンディショニングアプローチ」というタイトルで、主に、「筋の緊張へのアプローチ」について教わりました。
研修での内容を少し紹介します。
「毎日ストレッチしているのになかなか身体が柔らかくならない」
このように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この原因は、「脳」にあります。
まず、どこに筋肉がありその筋肉に張りがある、硬いなどを自覚することが大切です。
そして、ストレッチやエクササイズ後に変化が出た場合、その変化をしっかりと感じることで脳にインプットされます。
さらに、その良い状態で運動を行うとより記憶されるため、元の状態に戻りにくくなります。
つまり、ストレッチやマッサージだけで終わらず、その後に「運動」することで最大の効果が発揮されます。
しかし、多くの方が気持ちのいいストレッチやマッサージだけで終わってしまうことが多いのが現状です。
これでは、もったいないと思いませんか?
時間とお金を使い、身体をよくしても戻ってしまう…
そうならない為にも、身体が良い状態で正しく運動し、脳に記憶させましょう!
AWAKESは、皆様の身体を健康にするために日々成長しております!
まだまだ成長途中ですが、これからもよろしくお願い致します!