施設をきれいに保つために

2019/03/12
こんにちは!
大阪市西区、堀江、四ツ橋のパーソナルトレーニング・コンディショニングジムAWAKESのトレーナー中原花音です。
AWAKESでは、お客様が気持ちよくトレーニングを行うことができるように、「施設をきれいに保つ」ということも心がけています。
皆さんが、ご飯を食べに行ったときに店内があまりきれいに清掃されていなかったらどうでしょう?
私は、どれだけ美味しかったとしてもまた行きたいとはならないと思います。
また、家族や友人に紹介したいという気持ちもなくなるでしょう。
「飲食店だからきれいにするのは当たり前」と思う方もいらっしゃると思いますが、私はトレーニングジムも同じだと思います。
「ジムは運動して汗をかくところだから汚れて当たり前」
もちろんそうかもしれませんが、だからこそより心がけて「清掃」を行うべきです。
鏡が汚れていたり、床が汚れていたり、マシンが使ったままになっていたりするジムは多くあります。
そして、なぜだかそれが「普通」になってしまっています。
これでは、お客様は気持ちよくトレーンニングを行うことができません。
AWAKESでは「お客様に気持ちよくトレーニングを行ってもらうこと」を常に念頭に置いてトレーニングを提供しております。
そうすることで、お客様のモチベーションにも繋がり、目的達成により一層近づくと思います。
また、「清掃」はトレーニングのスキルにも必ず繋がります。
細かいところまで気づききちんと清掃できる様になれば、皆さんの身体を見るときにも細かいところまで見ることができるようになります。
日頃から、視野を広く細部まで心がけていると、たくさんの「気づき」があり、それは必ず自分の成長に繋がります。
だから、AWAKESではパンフレットの向きひとつにまでこだわり、「きれいな施設」をとことん目指します。
まだまだ見落としているところが多いので、これからも施設をきれいに保ちお客様が気持ちよくトレーニングを行うことが出来るよう、全力で取り組みます!